自分本位。

株とモノ批評、時々小話。なんでもことばに。

感想:デューン 砂の惑星を観て

           DUNE/デューン 砂の惑星(字幕版)

先日、ついにドゥニ・ヴィルヌーブ監督作品の「デューン 砂の惑星 part1」を観ることができた。昨年最も期待を寄せていた作品だ。劇場で見たかったが残念ながら見られず、やっとツタヤでレンタルが開始されたので満を持してようやく借りることができた。

これまでのヴィルヌーブ監督といえば
・ブレードランナー2049
・ボーダーライン(sicario)
・メッセージ
・プリズナーズ
・複製された男

等の名作を世に送り出している新進気鋭の監督という印象だ。今、ノリにのっている監督の一人といえるだろう。特にボーダーラインは個人的にベスト10に入る程好きな映画である。ブレードランナーも好きな映画の一つだ。

彼が作る映画については、基本的に全体的にダークかつシリアスで独特な世界観が特徴。同じくダークな雰囲気の映画といえばクリストファー・ノーランの作品を思い浮かべるが、私の中では彼と肩を並べる存在である。

今回観たこの「デューン 砂の惑星」は予習をしようと思い原作を買って読んではいたものの、上巻の途中までしか読めていない。分かる範囲ではおおまかには原作に沿ったストーリーとなっているようだった。細かい所は気になったけれども全体的に満足のいく作品であった。

現在読み終えたのは上巻のみ。今作は上巻を元にした作品であり今後はパート2(中巻)、パート3(下巻)という風になっていくものだと勝手に解釈していたがそうではなかった。今作は上巻と中巻にわたるストーリーらしい。上巻は公爵(ポール・アトレイデス)が毒ガスで自殺し、ポールとジェシカが拉致され砂漠に取り残されるシーンまで。

 

コメント:良かった点

※ここからはネタバレを多少含む

①ウラジミール・ハルコンネン

物語における悪役。主人公:ポール・アトレイデス(アトレイデス家)の敵。

顔つき・演技・体型(メイク)、どれも私が思い描いていたハルコンネンのイメージ通りであった。これでもかというくらいの悪役・漆黒・狡猾なさまを表現してくれていて満足。

良かったシーンの一つ。

罠を仕掛けられ毒ガスで殺されかけた状態になるも、治療のために浸けられていた黒い液体の風呂から出てくるシーン。真っ黒い液体から出てくる様はまさに悪の象徴を感じる。

②音と雰囲気づくり

ブレードランナー2049でも流石だったが、ダークな場面を演出する時の音作りは本当に圧巻であった。ヴィルヌーブ作品は本当に音が素晴らしい。

お気に入りのワンシーン。ハルコンネンがサーダカーを引き連れてアトレイデスが駐留しているアラキスへ出撃する前のシーンだ。この時の意味不明な呪文がヤバさを特に引きだたせている。アトレイデス家に重大な危機が迫っているということが如実に感じられるワンシーンである。「コイツらめちゃくちゃヤバそう」感がひしひしと伝わってくる。

 

ハルコンネンの登場シーン。ここのシーンの音も素晴らしく良い。

強大な悪(敵)が迫っている危機感を引き立たせるための重要なシーンだ。悪の登場を表現するためにピッタリの音。まさにハルコンネンの怖さ・ヤバさが十分に伝わってくる音である。

 

↓その他デューンのBGM

 

③ポールとダンカンのキャスティング

ポール・アトレイデス(ティモシー・シャラメ)とダンカン・アイダホ(ジェイソン・モモア)のキャスティングはピッタリ。これは原作とイメージ通りで文句なし。

 

 

その他感想・原作との比較など

約2時間半という短い時間に全てを詰め込まなければならないので仕方がない。しかし原作と比べるとやはり端折っている感があった。

スパイを暴こうとする過程、人間関係が描かれていなかったのが残念ではあった。原作ではスパイでレディ・ジェシカが疑われていた。その描写はなし。邸宅の壁の中にハルコンネン軍の兵士が潜んでいるのが発覚したがその後は何もなし。

ウェリントン・ユエがいきなりスパイ行為を働いたところで「それまでわずかしか出番がなかった存在感薄めのチョイ役のお前がスパイかよ」という風に見えたし、砂漠でサンドワームに足音を気付かれる場面で足を踏み鳴らして突然「砂太鼓だ!」と言われても原作を知らない人にとってははてなマークがつきかねない。またカインズ博士が出てきた序盤、原作では砂漠に関して詳しい説明をしてくれていたがそれも省略されていた。原作をしっかり読まないと理解しにくい所があり、そのあたりは不親切さを多少感じている。

ウェリントンユエについて

アトレイデス家に仕える医者。映画ではハルコンネンに妻を人質にとられているという設定。妻を救うため仕方なくスパイとなる。物語の展開に大きな影響を与える前半のキーパーソン。

 

  1. 原作ではウェリントンユエがスパイだということをほのめかす葛藤の描写があるがそこが描かれていない(映画だからサプライズ的要素のため当然か)。
  2. ユエは中盤以降のストーリー展開に大きく影響を及ぼすキーキャラクターなのに出演時間が少なくかなりあっさりとしすぎて扱いがかなり残念。
  3. アトレイデスのブレイン役であるハワトも他人の心を読む能力があるレディ・ジェシカも見事に出し抜かれウェリントンユエのスパイを見破れなかった点がやはり残念。(ここは原作通りだが)
  4. ツッコミどころは、大事なシールドの見張り番の衛兵が少なすぎるということ・・・。3人だけ??守り薄すぎ。

ガーニーハレック(ジョシュ・ブローリン)について

アトレイデスの右腕。ポールに剣術を教える。原作では吟遊詩人でもある。

 

  1. 原作ではガーニーがストーリーの節々で詩を詠む、あるいは歌を歌う描写がある。吟遊詩人の一面をもっているがその描写は一切なかった。これがないとデューンの世界観が完全に出せないのではないだろうかとわずかに疑問。
  2. デヴィッドリンチ版デューンのガーニー(パトリック・スチュワート)と比べるとキャスティングは良かった。(スタートレックとプロフェッサーXのイメージが強すぎ)しかし見た目に吟遊詩人っぽさがあまりない。どちらかというと、同じくボーダーラインに出演したベニチオ・デル・トロの方が良かったのでは?と感じる。
  3. ガーニーは主要キャラの一人。しかし出演シーンはハルコンネン軍と地上戦が始まった所で終了。その後の行方がとにかく気になる。

チャニについて

ヒロインキャラ。主人公の夢に何度も出現してくる女。

 

映画に強い不満は抱いていない。しかしここだけはどうしても述べておきたい。チャニ(ゼンデイヤ)の顔のクセがありすぎるということだ。
ファンが読んで激怒しないよう、クレームがこないようにオブラートに包んで出来る限り配慮して述べさせて頂く。将来のポールの恋人になるであろう、夢に出てくるヒロイン的なキャラなのだからクセがない女優を起用してもらいたかった。人それぞれ外見の好み、価値基準はあるだろう。しかしながらこれはどう見てもクセが強すぎる。何度も述べるがチャニ役の顔のクセがありすぎるのだ。(スパイダーマンのMJ然り)この点においては期待外れとしかいいようがない。


スティルガーについて

砂漠で生きる戦闘民族のリーダー的存在。

 

スティルガー(ハビエル・バルデム)はもっと大物感が欲しい。別の映画だがノーカントリーのアントンシガーのような大物感・ワル感を勝手に期待していた。雰囲気だけでこいつはヤバいと思わせるような存在感が欲しかった。仲間になったら頼もしい感がいまひとつ。もう少しキャラを濃くしても良かったのではないかと感じる。

 

最後に

原作を全て読んでいないため空想になるが、今後期待することはガーニーハレックの生存。ダンカンが死んでしまったというのもありなんとしても生き残っていてもらいたい。そしてハルコンネン家のラッバーンと死闘を繰り広げて欲しい。あとチャニ役は次から交代していただけないかという気持ちだ。

何はともあれ先が気になって仕方がないため引き続き原作の中巻、下巻と読むしかない。原作と映画の違いを比較しながら映画を観るというのも楽しみ方の一つであり作品への理解度が深められるだろう。原作を読んでいない方はぜひおすすめさせていただく。次回作はおそらく来年~再来年というところだろう。とにかく待ち遠しい。

 

 

「変な家」を読んだ。

先日、「変な家」を読んだ。というよりもオーディブルなので聴いた。というのが正しい表現だろうか。

あまり小説などは読まないのだが久しぶりにどっぷりとハマった作品だ。この作品の優れた点としては短く、無駄がなく、テンポが非常に良いという点。関連性の低い余計な話がなく、淡々と本題が進められていき簡潔にまとめられている。話がなかなか進まないというストレスがないのが特に良い。

この作品をオーディブルで聴く良い点はナレーション(読み手)が通常一人なのに対し、本作品は4人以上出演していることだ。演技力もありシリアスさが上手く伝わってくるので本を読むというよりはテレビドラマや映画を観るという感覚に近い。
そして付録にある間取り図をスマホでじっくりと眺めて一緒に考えながら話を聞き進めていけるので自分で謎解き・展開を予想することもできる。ある意味ゲーム的感覚だ。「変な家」というタイトルは知っていたがまさかこれほど面白い作品だとは思わなかった。

ストーリーは昔の理解不能な因習が現代まで引き継がれていたという話。おかしな間取り図をみながら謎を解き明かして真実に迫っていくというものだ。気味悪さ・恐怖感が話が進むにつれ徐々に増してくるところがたまらない。久しぶりにぞわぞわっとする感覚に浸ることができた。

これを機に類似のジャンルであろう「怖い間取り」という本を駿河屋で衝動買いしてしまった。そして現在ノンフィクションの狂気的な犯罪本にも興味が出てきている。遅読のくせに大量積読状態だ。他に読みたいと思っているのは尼崎殺人事件の「家族喰い」と座間9人事件の「冷酷 座間9人殺害事件」。欲しいものが増えてしまい、とにかく困るばかり。

 

3月16日の地震保険の結果が出た。

ついにお待ちかね。地震保険の調査の為、ようやく調査員が来た。

 

↓前回記事

 

エコキュート交換により60万円以上飛ぶことが確定し、調査が入るまでお金にまつわるストレスが尋常ではなかった。白髪が増える勢いだ。額の面積も広がりかねない由々しき事態だ。この地震の判定によって今後の生活水準が大きく変化するといっても過言ではない。一発勝負のデッド・オア・アライブであった。少しでも気を紛らわすために鑑定人が来るまでの約2週間、見落としなく査定金額を少しでも上げられるようにと家の損壊状況を隅から隅まで日々調べた。

今回来た調査員は1名。所要時間約2時間。結果は建物:一部損、家財:小半損という結果に。マイナスになる自体は避けられたがかなり期待外れであった。誠に遺憾。


事前準備と判定

①準備

スムーズに終えられるように、こちらが用意したものは間取りが分かる平面図と家財の写真。建物のひび割れ箇所はチョークで予めマーキングしておいた。

f:id:jobsucks:20220405060418j:image

前日に気付いた壁の破損である。外壁が割れてポロリと脱落している。これが最も大きな損傷だ。二階の届かない場所にあり業者に依頼しないと修復できず、そこそこデカい為かなりショックであった。屋根があるため雨水の侵入などはそこまでなく直ちに影響はないと思われるので今日現在放置中。


②結果について

地震保険(建物):一部損(5%補償)
750万円×5%

家財保険:小半損(30%補償)
200万円×30%

保険金合計:975,000円

このような結果となった。対して出費は エコキュート交換費用65万の他、合計で90万はかかる見込み。

f:id:jobsucks:20220404143458p:plain

結果的にプラスの収支予定となった。今回を機に家財保険の増額を検討している。
倒れて壊れたスクーターの修理代も含めると手元に残る金はあまりない。残った金は生活費やわずかな貯金として消えておしまい。
テレビは中古品にする、建物修復費用は複数業者に見積もる等、できる限り節約して家族に少しでもお小遣いをあげたいと思っている。

判定について

給湯器は建物に設置されていて、建物の一部とみなされているにもかかわらず給湯器自体の破損はカウントされないとのこと。建物ひび割れ・損傷は合計30箇所以上あった。しかし結果は一部損。間引いて計算しているんじゃないの?と疑う程これには失望。
エコキュートの交換見積は想定よりも1.5倍以上高かった。これが本当に痛すぎる。建物の修復費用は単なる予想。出来る限り費用を抑えたい。

そして特に納得が行かないのは家財の判定だ。落下・転倒しただけでは損傷と認められない。大袈裟に言えば一度落下してしまったら見えない損傷や不具合が生じている可能性があるにもかかわらず、だ。

落下・転倒したものは全て報告した。しかしながら目に見える破損・キズや機能的に不具合が出ていなければ基本的に却下された。詳細については開示されなかったが、認められなかったものは少なくとも推測で寝具・衣類・CD・タンス・その他家電。予め調べて自分で算定して最低でも大半損認定レベルであったが予想は外れた。

 

心得

保険金を不足なくしっかり受け取ることは被災者の当然の権利ということ。
家や設備の破損で損害を受けて、保険金を受け取っても足りずに修理のために大金を負担しなければならないというのは保険金の意味なし。地震があった時、損なくお金を受け取るために入っている。このことを忘れてはならない。損してしまっては地震保険の存在価値はない。

調査員の当たりハズレもあるだろうが、調査員が来て保険の査定をする場合は恐らく希望・予想よりも判定は下振れになるといって良いだろう。見舞金という意味も含めてある程度余裕が出る位多くもらうべきだというのが個人的な感想だ。


地震保険について

日本は地震が多い。やはり地震保険は初期負担が大きくても厚めに掛けておくべきだったとかなり後悔している。年1回巨大地震が来る場合、こちらの財力が持たない。見舞金という意味も含めてある程度プラスになるのがベストである。

家や家財が壊れて泣き寝入りなんてことにはならないよう、地震保険はよく考え契約、あるいは見直すことが重要であると気付かされた。特に東日本の地域で戸建てに住む場合、地震保険は富裕層を除き確実に必要になるものであり、絶対に掛けておくべきだろう。

「シャンプー」について

      

シャンプーが好きだ。美容室や床屋でやってもらうシャンプーはあまりに気持ち良すぎる。潔癖症や接触恐怖症のような人を除いては嫌いな人などほとんどいないだろう。

顔にタオルや布をかけてもらい、へらへらと話しかけられず静かに黙ってシャンプーされたい。でもずっと黙っていられるのは嫌だ。「かゆい所ないですか?」と、かゆいところがないのにもれなく訊かれたい。そして私は「ないです」と答えたい。当たり前のあいさつのように、美容師のお姉様とたった一言だけやりとりするのも好きだ。このやり取りがないと、ちょっと冷たく寂しい感じがする。

シャンプーという名前もなんか好きだ。連呼するとトイプードルのようなかわいらしさや愛らしさが感じられてくる。語感・響きが素晴らしい。シャンプーの泡立つ感じ。泡がふわっとする感じ。シャカシャカゴシゴシする音。シャワーでジュワーっと洗い流される感覚。自宅にはない良い香り。全部ひっくるめてシャンプーという名称がピッタリすぎる。

ちなみに、シャンプーの語源はヒンディー語から来ているのだそう。もともと「頭皮をマッサージして清潔に保つ」的な意味らしい。

 

独身生活を謳歌していたころ、ホットペッパーの美容師を指名できるシステムを活用していた。美容師の写真を見て好みのお姉様を指名させて頂き、そのお姉様にシャンプーしてもらう。というのを月1の楽しみとしていた。散髪の時期になると近隣の美容室を徹底的に調べ上げ、タイプのお姉様を指名する。これが月一のルーティーンとなっていた。今となっては贅沢で金銭事情によりできない。仕方ないのでお気に入りのロシア人お姉様のASMR動画でシャンプーされた気になっている。

 

こういった好みのお姉様にシャンプーしてもらうことは一見、キャバクラを利用する客のように邪で不純なスケベ心があると思われるかもしれない。しかしそれは全くの見当違いである。あくまでこれはリラクゼーションの一環でありストレス解消のためである。

目的は美容師のお姉様との会話を楽しむことではない。お姉様に気持ちの良いシャンプーをしてもらうことが第一の目的なのである。会話やヘアスタイルの出来はあくまで付随的なものだ。あくまでもメインはシャンプー。会話はあってもなくても良いし、ヘアスタイルは整髪料でごまかしが効く。「会話はあったらラッキーだな」程度にしか思っていない。

私がお姉様とカジュアルに会話するなどおこがましいことこの上なし。お姉様にはシャンプーに集中してもらい全力を注いでいただく。それが私の唯一の望みだ。贅沢を言えば先述したように、「かゆい所ないですか?」という一言であったり、ささやき気味で「頭皮が凝っていますね」などといったちょっとした一言だけあれば十分だ。

これは至って健全なことではなかろうか。女性インストラクターとマンツーマンで行われる個室ヨガ教室に通うほうがよっぽどいやらしいと私は思う。

肝心のシャンプーについては、女性にしてもらうことの良い点というと力加減が程良いところだ。力を入れすぎるお姉様はそうそういない。さらには理想のお姉様にシャンプーしていただくこと、理想のお姉様の手が自分の頭に触れシャンプーしているということ。聴覚、嗅覚、触覚という3つの感覚を刺激してくれる。普段味わえない非日常体験ができる。これこそが重要なのだ。

しかしながらこの指名制には落とし穴がある。店によってシャンプーをアシスタントにさせるシステムをとっている店もあり、必ずしも指名したお姉様がやってくれるわけではないということだ。アシスタントが男となれば心の中で大ブーイングが巻き起こる。
男性の場合、痒いところがないようにと強めの力で入念にゴシゴシしてくるパターンが多い。違う違うそうじゃない。というか好みのお姉様にやってもらわなければそもそも意味がない。非日常的でプレミアムな体験も求めているのである。こういったシステムのお店は勉強料として割り切り、次回以降は利用しない。

シャンプーは素晴らしい。大抵の場合、美容室に通うという事はヘアスタイルをいかに綺麗に整えてくれるか、理想のヘアスタイルにしてくれるかということに重点が置かれがちである。しかし、いかに気持ちよくシャンプーしてくれるかという事もまた重要なのである。このことは決して忘れてはならない。

ウィル・スミスの平手打ち行為について:ブッダの教え・中国古典に照らして考える

「本当に強い人たちって、暴力を振るわれてもやり返さない。かといって相手に屈しないし、跪かない。いずれは自分もそういう境地に達したい。」

ある格闘家は引退前にこのようなことを言った。参考にすべき言葉として今でもこれを忘れず留めている。

 

アカデミー賞授賞式でのウィルスミスの平手打ち行為が世界中で騒ぎになっている。世界中が注目する舞台で前代未聞の行為であった。同時に、自分自身にあてはめて、ふるまいや感情のコントロールについて改めて冷静に考える為の良い機会となった。

「彼は俳優としてではなく夫として妻を守った。よくやった」、「殴って当然。コメディアンが悪い」、「彼には殴る権利がある」、「いかなる場合でも、暴力は許されない。」などこの件に対して様々な意見がある。概ね彼を擁護する意見が多い。これに対して私は多少の違和感を覚えた。

確かにウィルスミスの御夫人に向けられた言葉は責められるべきものだろう。しかしながらウィルスミスは感情をコントロールを失い怒りに任せ暴力をふるった。そして結果的に代償を払うことになるかもしれないのだ。

コメディアンを許せと言いたいわけではない。事の原因はコメディアンにある。しかしながらこのような喜ばしい祝宴でムードがぶち壊しになってしまったことがただ残念でならないということだ。

コメディアンの発言に悪意があったかどうかはさておき、本人にとってはジョークで言ったつもりであろうとも他人からは言葉の暴力とみなされ得る発言だ。基本的に暴力は許されないのと同じく言葉の暴力も容認されるべきものではない。慎むべき発言であり、失礼な発言であったことは紛れもない事実だ。この言葉に対して、怒ったウィルスミスからビンタを受けてコメディアンは報いを受けた。物理的な痛みや羞恥心を感じたはずだ。

結果としてはコメディアンが謝罪すべき失礼な発言をしてしまった。同時にウィルスミスも暴力をふるったことに対して謝罪をしなければならなくなった。発端となったコメディアンの発言がなければそもそもこのような出来事にはならなかった。ウィルスミスが割を食う形となってしまったという風にも捉えられるだろう。

私自身、感情のコントロールに悩み日々対処法を探っている。今回の出来事を私が大事にする中国古典やブッダの教えなどと照らし合わせて再考した。

 

ウィル・スミスのビンタについて

彼はハリウッドスターであると同時に家庭を持つ一人の人間だ。感情的になってしまったことは十分に理解できる。あの場で躊躇うこともなくビンタをして勇気があると思ったと同時に残念な感情も覚えた。

もし罵る者に罵りを、怒るものに怒りを、言い争うものに言い争いを返したならば、その人は相手からの食事を受け取り、同じものを食べたことになる。

わたしはあなたが差し出すものを受け取らない。あなたの言葉は、あなただけのものになる。そのまま持って帰るがよい。 

―罵倒するバラモンとの対峙 サンユッタ・ニカーヤ

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」草薙龍瞬からの引用。これに照らし合わせ考えた。

今回の場合、相手の多少の悪意が混じったジョークに対しウィルスミスも反応し、暴力という憎悪(悪意)で返したことになる。つまりはこれは相手から差し出されたものを食べたということと同義であり、相手と同類になってしまった、自分も同じ反応で返した。ということになると私は感じた。あるいは相手から差し出された毒リンゴを食べてしまい毒に侵されてしまった。ということにもなる。

一時の感情に任せて振る舞ってしまえば、それが結果的に自分に返ってきてしまうという見本になる。相手の言葉に反応して心を乱された、その結果ウィル・スミス自身は罰を受けてしまった。

 

冷静になることができていれば、違うやり方があったはず。

外界の悪魔を降そうとする者は、まず自身の心を整える必要がある。
心が整っていれば、もろもろの悪魔は退散し服従するであろう。
よこしまな心を制禦しようとする者は、まず自身の気を制禦する必要がある。
気が平静になっていれば、外からの災難も自身を侵すことはないであろう。

(前集三八)

引用:菜根譚 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 (角川ソフィア文庫)

中国古典:菜根譚からの一節である。これは私が大事にしている言葉であり、毎日読んで頭に叩き込んでいる言葉だ。

己が冷静になって対処することができれば、今回のような口撃に対して上手く対処できていたのではないかと思っている。外界の悪魔(今回の場合失礼な発言をしたコメディアンや言葉そのもの)に対して、整った心で臨むことができていればこのような結果にはならなかったであろう。

更に、もし怒りという感情に任せて平手打ちをしてしまったらその後はどうなるのか考える必要があった。
・暴力に対する周囲からの批判
・仕事への支障
・信用の失墜
・地位の喪失

心を乱され、冷静さを失って振る舞った行動により、自身に新たな災難が降りかかってくるということになる。

自身の内面にこそ、悪は潜んでいる。心が乱されて弱さや隙を見せた時、それはやってくる。

 

冷静さ取り戻すには?

一つの手法としては、「怒りを理解し、受け入れ、反応しない。」という事だ。

私が参考にしている一冊の本、反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」を参考にする。

冷静さを取り戻す方法としては今ある自分の状態を理解する。そしてそれは単なる執着であると理解する。「自分の心の状態を見て理解し、自覚する」ことが重要であるとされている。

 

どんな対処法があったか?

どんな状況・経緯があろうとも手を出せば結果的に自分も悪い事になってしまうことが世の常だ。なのでもう少し冷静になって良い解決方法がなかったかと考えた。一つの対処法として言葉で返すということである。
彼はもともとFresh Princeという名で活動していたラッパー・ヒップホップアーティストである。

ラッパーであるならば、相手から差し出されたディス(悪口)をラップで巧く返すのがヒップホップの慣習だ。その場ですぐさま何らかの機智に富んだ言葉で返すのがスマートなやり方であったのだろうと思う。それができていればコメディアンに恥をかかせるだけに済んだはずだ。

 

暴力は悲劇を生む

マテラッツィ、ジダン頭突き事件を振り返る「お前の姉ちゃんがほしいと言った。頭突きされるとは思ってなかった」 | Goal.com

2006年のサッカーワールドカップ決勝戦での出来事だ。当時のフランス代表であったジダンは相手選手から家族に対する侮辱的な発言をされたことに怒り、頭突き(暴力)を振るい、彼は退場処分となった。そして試合はフランスが敗北し、優勝を逃すことになった。更に、この試合はジダンの現役最後の試合でもあった。

今回のアカデミー賞での出来事はこの件と酷似している。暴力は悲しい結果を生み出してしまう。

 

一般人に置き換える

これがもしアメリカの著名人のトラブルでなかったらと考えれば、反応は違ったかもしれない。

例)
ニュース記事を読むと「居酒屋で一般客殴った男、逮捕」という見出しの記事があった。内容を読んでみると、居酒屋店で酔っ払った男性客が加害者の男に対し差別的な発言をした。それに対し加害者の男が激昂。男性客を殴って全治1週間の怪我を負わせたとして駆け付けた警官によって取り押さえられ逮捕された。

例えばこんなニュースがあったとする。
この内容を見て思うことは差別的な発言をした方も確かに悪いかもしれないが、殴って怪我をさせた方が悪い。ということになる。全く知らない人間同士のトラブルとして考えると結局、暴力を振るってしまった側が大抵の場合負けになってしまう。

背景・事情についてはある程度考慮されるべきであるが、「失礼な発言をされたから殴った」は通常許されない。我々の社会においては通常、「失礼な発言をされた=言われた相手は殴って良い」とはならない。

失礼な発言をした者は責められるべきだ。だからといって殴って良いとはならない。我々の社会生活においては基本こうなる。だからこそ怒り(自分自身の感情)をコントロールする術を学ばなければならない。

 

最後に

怒りという感情に支配されると思考や判断を狂わせることとなる。そうなると思わぬ代償を払う可能性がある。感情のコントロールは人間が生きていく上での課題の一つだ。これには苦痛が伴う。生きることは苦痛・苦しみなのである。私の考えはどれだけ酷い事を言われたとしても、手を出してしまったらその時点で手を出した側の負けであるということ。怒りを一刻も早く鎮め、冷静に考えられるように気持ちを切り替える事に努めなければならない。

こんな時は先人達の教えが役立つ。
冷静な判断、怒りにとらわれない自由な思考を持つことができれば、後に良い結果をもたらすものだと私は信じる。しかしそれは一朝一夕で習得できるものではない。日々の心がけ、訓練の積み重ねによって身に着くものであり長い期間を要するものだ。こうして他人の行いを見て、自分の振る舞いも直していていくよう努めていきたい。

私の花粉症克服法:とにかく「慣れろ」

花粉症にかかる辛い季節である。3月上旬、まだ寒い時期にもかかわらず早くも発症してしまった。

今回は独自の花粉症克服法を紹介する。花粉症で悩む方の一つの参考になればと思う。

 

花粉症の対処法

私の花粉症の対策・克服法は簡単だ。
それは、「慣れる」という事にほかならない。人体の適応力に頼るだけだ。
これをカッコつけて言い換えると、「イマースさせる」あるいは「イマージョン法」ということになる。

※イマース(immerse)とは英語で「浸す」という意味。花粉のある環境に己の体を浸すということである。

面倒なことは何もない。ただ普段通り生活するだけ。花粉が多い環境に身を曝し、体を慣らすだけである。飲み薬は一切服用しない。病院で注射も刺さない。花粉が入らないようにとゴーグルのようなメガネをかけない。余計な小細工はしない。

必要なのはマスク(コロナ禍なのでいつも通り)・目薬・ティッシュのみである。

f:id:jobsucks:20220331062937j:image
近所のドラッグストアで一番安いアレルギー用の目薬を買う。これだけでOK。スースーするのは苦手であり、余計な成分は目に入れたくない。買うのは必ず清涼感がないマイルドなものだ。「キター」をしたい人はクールタイプを選ぶと良い。目はあまり触らない方が良いのでかゆくなくてもこまめに差しておく。


やることは体を花粉に慣れさせるために、その状況に抗おうとせず受け入れることだ。そうすることによって、私の場合は花粉飛散シーズンの中盤~後半にかけては気にならなくなっている。昨年鼻の中のゆがみを矯正しや余計な粘膜を切り取る手術をしたおかげもあり、今年は早い段階で体が慣れてそこまで気にならないレベルとなっている。

 

くしゃみが出て鼻水がでたらティッシュで鼻をかむ。こまめに目薬をさす。それ以外は普段通りに過ごす。たったこれだけのことである。

メリットとしては、薬を飲まないためだるさ・眠気がないということ。かかる費用はティッシュと数百円の目薬代のみで経済的であるということ。

反対にデメリットは最初の数週間が辛く、我慢が必要とされることである。2~3週間、花粉により辛い時期を過ごすことになる。

しかしそれ以降は体が徐々に花粉に慣れてきて知らぬ間にほとんど気にならなくなってくる。

 

食事でプラスアルファの対策

腸内環境を整えることで花粉症が改善されるという。

腸内環境を整えること=免疫機能を向上・改善させる という原理らしい。

しかしこれは本当かどうかは分からない。単なるプラシーボ効果レベルの話かもしれない。個人差があるはず。しかし調べると至る所に同様の記述があるので過大な期待はせずともとりあえずやってみた方が良いということだろう。やらないよりはいくらか良いはずだ。

私は毎日、納豆を食べている。これは何らかの効果を期待しているわけではなく単純に好きだからだ。そして毎晩、スムージーにヨーグルトを入れて飲んでいる。更に毎日おならが頻繁に出る為、整腸剤:ザ・ガードとエビオスを飲んでいる。

【第3類医薬品】ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ 550錠

エビオス錠 2000錠 【指定医薬部外品】胃腸・栄養補給薬

こういった習慣も多少は花粉症改善の助けになっている可能性がある。プラスアルファで試してみる価値はあるだろう。

 

最後に

私は、花粉はたまに飛ぶから花粉症になってしまうと勝手に思い込んでいる。もし年中常に花粉が飛びまくっていたら、おそらく私は花粉慣れして絶対に花粉症に罹らないだろうと考える。久しぶりに接触するから体が花粉を異物と認識してしまい、過剰な反応が起こってしまうという考えだ。

この時期は樹木が多くの子孫を残そうとして盛りがつく時期だ。子孫を残したいのは動物や人間だけではない。全ての生物に共通することである。新たな生命の誕生、基本的にこれは喜ばしいことだ。抵抗することなくこのまま自然を受け入れて身を任せようではないか。こんな気持ちで私は今年も花粉症を乗り越える。

3月26日 青木真也の負けを背負って今日も私は生きる。

3月26日 青木が負けた。あの秋山に負けてしまった。

2006年大晦日K-1ダイナマイトにて、桜庭和志との試合で体にクリームを塗りまくりヌルヌルさせて失格になったあの秋山に負けてしまった。

<速報>秋山は反則行為で失格! - 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

長年、青木は秋山との試合を切望し続け、ついに叶った因縁の試合で衝撃のTKO負けであった。勝つと信じていたものがあっけなく敗れてしまった。

3日程経った今でもこの現実を受け入れられないでいる。辛すぎる。未だに絶望感と大きなショックに苛まれている。自分が試合に出たわけでもないのにトラウマ状態だ。まるで自分の事のようだ。

思えばこれほどショックだったものはなかった。
例えば日韓ワールドカップで応援していたポルトガルやイタリアが韓国に納得のいかない形で負けた時、村田諒太がミドル級王座決定戦でエンダムに疑惑の判定で負けた時、ロシアワールドカップでサッカー日本代表がベルギーに逆転負けを喫した時。

これまでスポーツの試合で衝撃的なシーンは何度となくあった。しかしここまで気持ちが落ち込んで忘れられずにいる試合はこれが初めてだった。ここまで気持ちを入れて観た試合はこれまでなかなかない。これが別の相手であったらここまでの思いはなかっただろう。思いがこもった負けられない一戦であったのだ。


記憶で試合を振り返る

未だリプレイを見る勇気が出ないので記憶の中だけで試合を振り返る。

まず最初に懸念していたのは計量時点で既にあった体重差とパワーの差だ。水抜きなしといえども秋山は体重を試合までにある程度戻すことで減量が必要ない青木と大きく差が開く。打撃面での青木はかなり不利になるだろうと不安があった。

 

過去の試合で負け方をイメージする。王座陥落した時のクリスチャン・リー戦、もしくは1回目のエドゥアルド・フォラヤン戦だ。1発でももらってしまえばかなり厳しいだろうと想像はしていた。もともと打撃の耐性は決して高いとはいえず、過去の試合から見ても一度でもヒットしてしまえばリカバリーは難しいだろうと想像した。

 

対して勝ち方のイメージはジェームスナカシマ戦や江藤公洋戦。
秋山同様、ウェルター級から階級を下げて挑戦してきたジェームスナカシマには攻撃をほとんどさせずネッククランクで極めて1ラウンドTKO勝ちした。これがまさに理想の勝ち方だった。他に想像したのは3ラウンド青木が寝技でひたすら漬けて秋山になにもさせずに判定勝ちの流れだ。

【ONE X】誰もが予想しなかった・・最凶対決!14年間の因縁、ついに完全決着|アベマPPVで全試合公開中! - YouTube

実際試合になると青木にとって1ラウンドの入りは上々。青木が支配していた。
フェイスロック気味のバックチョークをかけ続け1ラウンドで青木の勝ちと思われた。まさにジェームスナカシマとの試合の再現とも感じられる完璧な展開であった。しかし秋山はタップせず1ラウンド終了。

格闘技をやっていない素人の私からみるとまだ青木のスタミナは十分だろうと勝手に解釈していた。しかし全く違った。2ラウンド目で体力の消耗が激しく感じられ動きが重く見えた。対して秋山の動きに変化は感じられなかった。序盤から秋山のジャブが悉く、かつ鋭くヒット。ここで完全に流れが変わった。その後の秋山のプレッシャー、パンチ連打を凌ぐことができず身動きか取れなくなってしまった。

結果パウンドでTKO負け。体重・パワーの差が大きかったのではないかと感じられる試合結果であった。


思い

もしあの時、数発ヒットさせられた後何度もタックルにいかずに、ガードポジションになっていたら時間稼ぎができなかっただろうか?グラウンドから足を使って応戦していれば回復の時間が作れたのではなかっただろうか?

と素人ながら思うところはあった。とにかく悔やまれる一戦であり、やり場のない思いだ。全く受け入れることができない。

しかし前向きに考えると致命的な怪我を負ったわけではない。選手生命が絶たれたわけではない。引退を示唆したようだがまだ引退する時ではないということ。青木はまだやれると信じている。

そして格闘技で重要なのは単純な勝ち負けだけではない。ストーリーも重要だ。今回青木は負けた。今後を大きく左右する分岐点であったことは間違いないだろう。しかし青木真也のストーリーの中のたった1ページに過ぎない。

バットマンやアベンジャーズだって一度は負ける。ヴィランに打ちのめされる。けれども立ち上がり困難に立ち向かう。私がこれから彼に期待するのは打ちのめされても再び立ち上がり挑戦し復活する姿なのだ。これからも青木のストーリーは続く。

この試合を通して改めて気付いた事は私は青木真也選手の一ファンであるということだ。今回の試合は自分の中でも大きなものであった。勝ちも負けも全て呑み込む。彼が表現する格闘技、ストーリー、闘う姿に勇気づけられ今日も一日生きる。これからも私は彼を応援し続ける。

同僚「クラッシャー板前」が会社をクビになった話

自由になろうとし、ものの見方をより自在にし、自分の能力と個性を最大限に用いようとすることは、多くの利点を生むことになる。

まず彼は意識せずとも、自分の欠点を拡大したり、悪いことを行うことがなくなる。というのも、ものの見方が自由にして自在であるため、それらは邪魔だからだ。

同じように、自分を自由にすることを妨害する怒りとか嫌悪の感情も、自然に必要じゃなくなる。

本当に自由な人がスマートですっきりした印象を与えるのは、実際に彼の精神と心のあり方が、こういうふうにスマートになっているからなのだ。

『善悪の彼岸』 ニーチェより

 

以前記事を投稿したが会社の同僚、通称「クラッシャー板前氏」が会社を辞めることになった。正しくは「クビ」だ。

詳しい記述は省かせていただくが、取引する業者の人間に対して(ほぼ)暴行をしたとのこと。幸い被害者に怪我はなかったようだが社会的に考えて即一発レッドカード(クビ)案件である。怪我はなかったというものの、目には見えない精神的な苦痛を味わったことだろう。怪我を負ったかどうかは問題ではなく、手を出したら終わりだ。

彼はこれまでにも法に抵触するかギリギリのきわどい余罪や蛮行が数多くあり、ギリギリでいつも生きてきていた。若手社員への教育という名のほぼパワハラ、ストレス解消という名のほぼ器物損壊等といったほぼ違法行為のオンパレードでまさに綱渡り状態であった。そんな中で今回、箍が外れてしまいコントロールできずに手が出てしまったようだ。

彼自身だけでなく、彼に対して寛大な処置ばかりしてきた会社にもようやくツケが回ってきたということになる。これまでイエローカードを何枚も出されていたが決定的なものはなかったため野放しにされていた。悪い腫瘍はさっさと取り除くべきだっただろうに。部外者に危害を与えてしまったことで会社は信用を貶めることになってしまった。問題が発生する前に未然に防げた事態だったと改めて思う。
事件があってからでは手遅れなのである。

彼の勤続は20年前後。私にとっては先輩にあたる。年齢としては40前後。アラフォーにもなって感情のコントロールがままならずに暴力問題を起こして退場というのはなんとも情けなく哀れだ。今回の事件に関して事の発端や経緯は分からない。相手に何らかのミスがあったのかもしれない。しかしながら怒りに任せ暴力をふるってしまったら何があろうともそこで終了。一発退場だ。しかも社外の人間が相手となれば絶対にクビである。クビにしなければ相手の会社も納得がいかないだろう。というより裁判沙汰であり、クビにしてなんとか裁判を避けられるかどうかといった問題にまで及んでくるはずだ。これが社内の人間であればワンチャン左遷で助かっていたかもしれないが。

会社に勤めて約20年。彼は会社の癌として定年までずっと居続けるのだろうと思っていた。彼が年長者になるにつれて発言力が増し、将来やりたい放題の状況に陥るだろうと私は恐れ、不安を抱えていた。だがここで私のストレスの一因であった彼の存在がなくなることが決定的になった。溜飲が下がる思いとはまさにこのこと。私だけでなく他の同僚たちもほっと胸をなでおろす気持ちだろう(決して表には出せないが)

私自身、このことをただの他人事として思わずに半面教師として活かしていかなければならないと思った。最近ストレス・イライラが溜まる事がよくあったため、感情のコントロールができなかった実例(末路)として心に留めておかなければならないと強く感じた出来事であった。

 

追記

夕べ、夢で彼が出てきた。反省の意を込めたのか丸刈り頭にして、クビにされたにもかかわらずいつも通り会社に出社して仕事をしていた。周りの同僚たちは困惑していたものの、平静を装いながらいつも通り仕事に打ち込んでいた。私はあまりに理解できない状況だったため、「おいおい、お前クビだろ!!」と人で叫んでしまった。そんな不快な夢を見て目が覚めた。

 

 

 

 

3月16日 地震で壊れたものなど

3月16日、またもや巨大地震が発生した。しかも1回と思いきや2回連続である。
年1ペースでそこそこ大きめの地震はきていた。これまでなんとか耐えていたが今回ばかりはさすがに厳しかった模様。

 

今回壊れたもの

・テレビ2台

f:id:jobsucks:20220324073812j:image
見事に液晶割れで終了。生き残ったのはリビングにある1台。

・PCモニター

画面は映り問題なく使用できるが、台座部分が壊れガクガクに。
画面が斜めになってしまう。

・給湯機(エコキュート)

家はオール電化のためこれがないと入浴できないため死活問題だ。

業者に見てもらったところ、破損したのは修復可能な配管ではなく簡単に修復ができない金属製の配管とのこと。製造から10年以上経つため買い替えするのがベストとのアドバイスを受けた。そのため現在交換工事の日程待ち。

さらに心配なことは水道代である。深夜に地震が発生し不具合に気付いたのは朝。その間水が漏れ続けていた。減免措置は可能と思われるが手続きが面倒。現在は毎晩実家で風呂を借りてなんとか凌いでいる。

・家
f:id:jobsucks:20220324073800j:image

基礎部分ひび割れ:約10箇所

外壁ひび割れ:数か所

大きなダメージではないが要修復。

・スクーター(PCX)

これが一番ショックだったものだ。地震で倒れてしまっていた。納車してからまだ約半年である。しかもローン返済中。破損は左側のカウルとドライブレコーダーの台座。

カウル部分が割れたので修復用ダクトテープでとりあえず補修。

 

f:id:jobsucks:20220324073806j:image

倒れて地面に当たった部分はキズだらけ。

f:id:jobsucks:20220324074244j:image

上の部分がプラプラになっていたので引きちぎる

f:id:jobsucks:20220324073809j:image

仕方がないので信頼のスリーエムの補修テープで修繕。


f:id:jobsucks:20220324073802j:image

走行は問題ないのでしばらくはこのまま。

 

幸いだったのは左側上の部分のみの破損で済んだこと。ヘッドライトには及んでいなかった。また、ドラレコの台座も交換用のスペアが1個付属していたので交換。修復用のダクトテープの色とボディカラーの色もそこまで大差なく目立たないのでこれもまた運が良かった。

 

コメント

地震保険と家財保険には入っているため、だいたいのものは保険で多少なりともカバーできると思われる。しかし残念ながらスクーターだけはカバーされないことが判明。地震保険・家財保険でもカバーされず、自動車保険も車両保険を付けておらずカバーされない。車両保険に入っていたとしても地震はたぶん対象外だろう。
本当ひでぇ。精神ダメージ的にはひでぶ、あべし。


やはり今一番心配なのはお金の問題。先立つ物は金、なんとしても金なのだ。エコキュートの交換費用は恐らく40万円前後。さらに壊れたテレビ2台、そして家のひび割れ箇所の修繕をあわせると60万~70万は必要になると想定。テレビは必需品ではない。しかし欲を言えばPS4用・映画用に自室に一台は欲しい。この金額分保険でカバーができるかどうかとにかく心配だ。今後の展開は地震保険の査定がどのくらいかによって大きく変わってくる。地震保険の判定基準は4段階。

補償額の大きい順に全損(100%)・大半損(60%)・小半損(30%)・一部損(5%)となる。
私の勝手な主観および想像によると今置かれている状況は小半損と一部損の瀬戸際というところだ。30%と5%となると補償額が全く異なり大きく金額に差が出てくる。1桁変わってくる。願わくばなんとしてでも小半損に食い込んでもらいたい。鑑定人に情で訴えかけたらなんとかオマケしてもらえないだろうか。

この判定の違いは現在保有中の株の含み損どころの話ではない。住宅ローン返済は残り約33年。とにかく生活が懸かっている。

今できることはただ一つ。鑑定人が調査に来るまでの間、査定額を少しでも上げるため建物に生じたひび割れに見落としがないか隅々を虫メガネを使って何度もくまなく探す作業だ。わずかに入ったひび割れもひとつ残らず見逃しは許されない。鑑定人が来るのは来週の土曜。それまで私はわずかなひび割れをひたすら探し続ける。

思考:仕事中にノンアルを飲んではダメなのか?

              【疲労感軽減/クエン酸の働き】サッポロ レモンズフリー [ ノンアルコール 350ml×24本 ]

酒以外の物は全てノンアルコール

仕事中にノンアルコール飲料を飲んではいけないのだろうか?
人々が普段飲んでいるコーヒー、お茶、コーラ、水。広義ではこれら全てノンアルコール飲料である。
もし堂々とノンアルを飲んでいたら、自らの正義を貫く人が一目散にシュババっと駆け付けてきて「おい、仕事中に何飲んでるんだ?!そんなの屁理屈だ。ふざけるな、ダメに決まってるだろう!」等と鼻をフガフガさせながら文句を言ってくる人もいるだろう。しかしノンアルコール飲料はアルコールが含まれていないと謳われている飲料であり、私は全く飲んでも問題ないと思っている。

当然ながらアルコールが含まれている飲料を仕事中に飲んではいけないことぐらいの常識は誰にでもわかる。アルコールを飲んでいては機械操作、運転等様々な業務で支障が出る可能性があり飲むことは許されない。

一方、同じ嗜好品でも休憩中にタバコを吸うことは多くの場合は許されている。そしてタバコによって健康を損なう可能性は高いと世間では言われている。
仕事中にタバコを吸うこと=その従業員の健康を損なう=長い目で見ると従業員の寿命を縮めている可能性があり、人材面で会社にとって損になる可能性がある。
にもかかわらず特に制限はされていない。

 

タバコと違って害・問題は特にない。あるのは他人からの妬み・嫌悪といった感情の問題。

タバコにおいては仕事中の喫煙を禁止にされていない以上、吸いたければ勝手に吸えばいいだろう。同様に、ノンアルコール飲料も飲みたければ飲んでも構わないと思う。

ノンアルコール飲料は清涼飲料水のひとつであり、休憩の時など息抜きの際に飲みたければ飲めば良い。アルコール依存症のような人や酒が好きすぎる人は仕事でストレスが溜まった時、ストレス解消でアルコールを飲みたくなるだろう。アルコールが飲めない代わりにノンアルを飲むことでで気が紛れ、ストレス解消になるのであればノンアルコール飲料をどんどん飲むべきだ。

喫煙は人体への害がある。周囲へも副流煙・タバコ臭という形で害が及ぶ。
一方、ノンアルコール飲料はアルコール分がなくただの飲み物である。飲んでも健康的なデメリットはほとんどない。周囲への害もない。

あるのは周囲の人間がマイナスの感情を抱く可能性があることだ。残念ながらノンアルを飲むことを現実には快く思わない人間が多いと思われる。また、酒を飲んでいるように見えるため職場の風紀的な部分でみると好ましくはないと思われるかもしれない。他人から酒を飲んでいると勝手に判断されかねないため、誤解を招かないようにひっそりと飲むことが重要である。先述したような自らの正義を貫く人間や、他人の些細な行為や不正が気に入らない人間が身近にいるなら、面倒を避けるためにもバレないようにやるべきだ。

例えば保冷できる缶ケースに入れて隠すとか、グラスやペットボトルに移し替えて飲むといった手間が必要になってしまう。
それでもノンアルコールを飲むことによって体力回復・ストレス解消・効率アップ等のメリットが望めるのであれば手間を惜しまず飲むべきである。
喫煙者だってタバコを吸うとストレス解消になるだとか、落ち着く等と言っているのである。
ノンアルコールはただの清涼飲料水であり、飲み会の時に雰囲気を味わうためだけのものではないということだ。その人なりの独自の使い方があるのなら積極的に使うべきだ。もしノンアルを飲めばパワーアップするというのであれば有効に活用しない手はない。

注意事項

            f:id:jobsucks:20220318133128j:plain

一点だけ注意事項がある。それは自動車を運転中に堂々と缶のままノンアルコール飲料を飲むことだ。警察に目撃された場合、高確率で引き留められるだろう。彼らは酒を飲んでいると勝手に勘違いして引き留めたにもかかわらず「誤解を招く行為は止めろ」などと逆ギレ・説教してくるかもしれない。
警察とおしゃべりしたいなら別だが、無駄に時間を費やすことになってしまう。特に運転中こそ別の容器に移して飲むべきである。

 

              【檸檬堂からノンアル】よわない檸檬堂 ノンアルコール 350ml×24本

自分にとってなんらかのメリットがあるから飲みたいというわけではなく、単純に味そのものが好きだという理由もあるはずだ。
ノンアルでないと味わえない独自の銘柄があり、それがその人にとって特に美味しい、やめられないと思う場合でも積極的に飲むべきだ。満足感やモチベーションが高められるのであれば何も言うことはない。思う存分飲むべきである。

 

最後に

私はタバコは一切吸わず、アルコールは現在全く飲んでいない。
しかしその代わりとして、森永のビスケットサンドやマックフライポテトを休憩中に事務所をこっそり抜け出して食べている。
たべないとそわそわして落ち付かなくなってしまっているからだ。
しかしそれらを食べることにより一時的に精神的な満足感を享受できている。
人生を多少なりとも快適なものにするための手助けをしてくれているのだ。
人それぞれ、タバコ・酒・食事・ギャンブル・ポルノ等、精神的に満足させてくれるもの。あるいは生活にハリをもたらしてくれるものがあるはずだ。タバコがドラッグと違い完全に否定されていないのと同様に、ノンアルコール飲料もその人が満足できものならばどんどん飲んでも良いと私は考える。ただし、面倒なことにならないようにひっそりと飲むことが重要。

仕事中に飲むメリットがもしあるのなら、周囲の反感を買おうがノンアルを飲むことが逆に合理的なのではないかと思えてくる。

 


 

丸亀製麺の貧乏セットは安い、旨いで最高

先日、ようやく丸亀製麺デビューを果たした。
近所にあるものの、いつも混雑していたため一度も行ったことがなかった。極度の混雑嫌いなので行きたくても行けない店は他にも山のようにある。平日休みがとにかく羨ましい。

今回やっと念願がかない、初めて丸亀製麺に客として行った。(これまでUber Eatsでは何度も出入りはしていた。)

土日しか行くタイミングがないため昼の配達終わりの15時前、空いていると思われる時間を見計らって入店。さすがに並ぶほどではなかったが、それでもなお客はそこそこいた。流石の人気ぶりだ。皆貧乏飯目当てで来ているのだろうか。

なんで丸亀に行きたかったかと言うとネギと天かすが盛り放題という理由からだ。

 

f:id:jobsucks:20220317061256j:image

今回頼んだセットはこの通り。

金額は、

  • ぶっかけうどん並 340円
  • だしごはん 100円
  • スープ(だし) 無料
  • ねぎ・天かす 無料

合計440円。ねぎ・天かすをぶっかけ放題ぶっかけて頂く。そもそもねぎはそこまで高い食材ではないが、贅沢にぶっかけることによりお得感を感じることができる。

ちなみに、正式にはごはんはだしごはんではなく天丼用ごはんでやるのが普通らしい。しかし頼み方がわからなかった。

天丼用ごはんだけ頼み天かす・ねぎをのせて頂けば140円天丼の完成。だがこれだと肝心のうまいうどんが食べられない。安いうどんもあわせて頼めば一度にごはんもうどんも安く食べられ一石二鳥。貧乏セットの完成である。ごはんには天かすとねぎを贅沢に盛り、その上からダシ醤油・七味をかけて頂く。この食べ方は安く済んで、みすぼらしいからと言って侮ってはならない。味は普通に旨い。ねぎのシャキシャキ、天かすのサクサクの食感がたまらない。

ちなみにこの140円天丼は「丸亀丼」、あるいは「ねぎたぬき丼」等とよばれている。(私は勝手に貧乏丼と名付けている。)

この貧乏セットはコスパが神懸かり的に良く旨いので最高であり、また私のような貧乏人にとってはかなり重要なセットだ。外食を安く楽しむためのセットである。人目を全く気にしないのであれば、天丼ごはん(140円)のみ頼んで貧乏丼だけ食べるのも良いだろう。それだけでも満腹になることができるはずだ。少なくとも2週に1回くらいはこの貧乏セットを食べに丸亀に行きたいところである。

横着者に超オススメのバッグ:チェストバッグについて

先日、チェストバッグを購入した。これはまさに横着者にうってつけのバッグである。チェストバッグ(別名:チェストリグともいう)とは何かというと、その名の通り胸に装着するバッグである。
普通のバッグというと背中で背負うバックパックだがそれの逆パターン。前で抱えるタイプのバッグだ。これはまさにダサさと引き換えに利便性をとことん追求したバッグなのである。

 

チェストバッグのメリット・デメリット

メリット

・あまり誰も使っていない、真新しさあり。

・装着したまま車やバイクを運転できる。

・電車でいちいち下ろす必要がない。

・そのまま食事も可能。

・買物の会計がめちゃくちゃ楽
・バッグがちゃんと閉まっているかどうかがすぐにわかる。
・開いていても後ろから手を突っ込まれる心配がない(盗難防止)

・ウエストポーチより高い所にあるため取り出しやすい。

デメリット

・容量は少なめ。財布・スマホ・タブレット等用。

・ダサイ(主観)

・出しているブランド・種類がかなり少ない。

このようなメリットデメリットがある。私はメリットである利便性をとにかく重視している。セカンドバッグやクラッチバッグは手に抱えないといけず、ウエストポーチは取り出しにくい。ミニショルダーバッグは車を運転する際いちいち下ろさないといけない。チェストバッグはまさに良いとこ取りなのである。

 

f:id:jobsucks:20220315073317j:image

今回買ったのはUNIVERSAL OVERALLというブランドのチェストバッグ。
もちろん中古品。たまたま少し安くなっているものを買うことができた。今はもう売られていない模様。中古でないと手に入らない。唯一、安く買えるものでこれだけデザインがそれなりに良かった。
他にも候補で釣り用品メーカーDAIWAのチェストバッグ、ハイブランドのALYXというブランドが出しているチェストバッグも候補に挙がったが、高かったので今回は断念した。

有名ブランド等

チェストバッグについて調べたところ、あまり人気のないアイテムと思われなかなか出回っていない。

それなりにちゃんとしたブランドのものは、

・OFFICIAL

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0049/0399/3418/products/QS19-3000-5_1024x1024@2x.jpg?v=1553570573

OFFICIAL/オフィシャル CHEST UTILITY - GREY/NAVY/OLIVE チェストバッグtheofficialbrand.jp

個人的にブランドのロゴがあまり好きではない。

 

・ALYX

https://cdn.shopify.com/s/files/1/2138/3643/products/AAUCB0001FA01_BLK0001_F19_5_1024x.jpg?v=1624965490

CLASSIC CHEST RIGwww.alyxstudio.com

ハイブランドでデザインは良いが、高い。

 

・HACK

https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/7e9c3c90dc912d8f6b4dc46b039569c2.jpg?imformat=generic

チェストバック【Olive Green】 | HACK


・DAIWA

https://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/bag/bag_bg/chestbag_a/__icsFiles/artimage/2021/05/07/c_040101157/ChestBagA_igy_cut12_1.jpg

DAIWA : チェストバッグ(A) - Web site

ダイワ(DAIWA) チェストバッグ(A) ブラック

 

主に釣り人向け?

 

・le coq sportif

https://c.imgz.jp/608/60734608/60734608b_8_d_500.jpg

le coq sportif(ルコックスポルティフ)の「CORDURAチェストバッグ(ボディバッグ/ウエストポーチ)」 - WEAR

デザインが落ち着いていて、コーデュラ素材が使われているのが魅力。なかなか良い。

 

チェストバッグでちゃんとしたブランドのものは調べた限りではこのくらいしかない。あとはAmazonにある中国の安価品ばかりだ。この中だと、デザイン性を重視するならALYXが最も格好良い。しかしながらめちゃくちゃ高い。
機能性、容量、コストパフォーマンスを考えた場合はDAIWAか、少し高価なルコック、価格重視ならAmazonの中国製品になると思われる。

HACというブランドはミリタリー系のブランドらしい。なかなかデザインが良かったがこれは既に完売。

https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/624/av6624-01_2.jpg?fitin=501:668

DEVICE|DEVICE CORDURA マグネットロック ショルダーバッグ チェストバッグ | Rakuten Fashion

他にはZOZOTOWNでdeviceというブランドのものが売られているが、これは肩に背負うタイプではなくなぜか首にかけるタイプだ。
これは首への負担や不慮の事故で首絞めのような事態になる不安があるためダメ。デザインはまあまあ良いがこの首タイプのチェストバッグは候補からは除外すべきである。

便利な反面、チェストバッグはこのように種類が少ない為、好みのものが見つからない場合があるのでそこがかなりネックになるだろう。

 

着用感・ひとこと

f:id:jobsucks:20220315073314j:image

今回買ったものを装着した。多少見た目に気遣われていてスリムな設計になっている。柄もなかなか良し。容量は少ないが、スッキリと見えるのでバッグパックを前で抱えたときと比べると幾分マシだと思う。

なにより利便性が良く、入るものも少ないため肩に負担はあまりかからず疲れにくい。横着者にはうってつけの楽々バッグであること間違いなしだろう。