月曜 特記事項なし。月曜日はただただだるい。 火曜 会社を休んだ。理由はただやすみたかっただけということにほかならない。 密集した空間で他人と長時間居続けること、仕事をすることがストレスになってしまっている現在。心労が尋常ではないので最低でも…
nobodyknows+が再ブレイク中 6月10日、ヒップホップグループのnobodyknows+がYoutubeの音楽チャンネル、THE FIRST TAKEに登場した。彼らの代名詞ともいえる曲「ココロオドル」を公開。公開後、6/27時点で再生数はなんと1000万回という驚異の再生回数を記録し…
いや~なクールビズの季節です。 大抵の人にとってクールビズはネクタイを結ぶ手間が省ける。首の締め付けがなく楽になる。涼しいといったメリットがあるだろう。しかし私はそうではない。クールビズが苦手だ。 なぜ苦手かというと、胸毛が生えているため胸…
先日、配達中にiPhoneを落下させてしまった。よくあることで保護カバーを使用しているため問題ないと思っていたらなんと液晶漏れをおこしていた。早急に買い替える必要が生じたため、今回中古で購入することとなった。先日、中古でSurface Pro買ったばかりだ…
月曜日 自販機のルーレットが当たりおまけに1本ジュースをもらえた。これで今週の運を使い果たした気がする。油断は禁物。 火曜日 帰宅途中に原付の鍵を落とす。どこで落としたかは不明。早速悪い事が起こった。良い事があっても10倍返しぐらいで悪い事が起…
本日の日経新聞より。DRAMの大口価格が下落したとの報道。在宅需要がピークを過ぎて一服。スマホやPCの販売が鈍化、在庫増、経済の先行き不安等も重なり今後しばらくは関連株の下落トレンドが続くだろうと安易に想像がつく。 唯一、この分野で知っている注…
「バカ高いスーツなんかに金掛ける時代はもうそろそろ終わりにしない??スーツなんか安物で十分。」ワークマンのスーツはこんなことを言いたげだ。私のような意識低めの人間にとっては最適である。 先日、夏用にスーツ(スーツ擬き)をワークマンで買った。…
テスラがLiDARを搭載した車をテスト テスラがLiDARとみられるレーダーユニットを搭載した車をテストしている写真がメディアによって公開された。 これまでテスラのイーロン・マスク氏はLiDARに対して批判的な立場を取っていたが、やはり自動運転には必要だと…
随分前にもらった頂き物を食べるのがもったいなくて放置したままとなっていた。仙台にある二階堂製麺所という高級手延べうどん店がプロデュースする麺を揚げたスナック菓子「麺ざくざく」を食べた。こういうローカルなもの、好きです。 レストランBUNZA|二…
昨年末手に入れた軽貨物用の車両、そろそろタイヤを買って交換しなければいけない時期だ。しかし面倒くさいし、タイヤが高いので放置していた。(お店のご厚意で利益そっちのけで譲ってもらったため、図々しく夏タイヤまで付けてとはさすがに言えなかった) …
ふと、むしょうにシナボンのシナモンロールが食べたくなった。以前関東に住んでいたころは近所にお店があったので食べたい時に食べられたが、引っ越した現在は残念ながら近所にシナボンはない。 ・1日に摂ってもいい許容量を大幅に超えていそうなレベル糖分…
自分の中でまさにナンバーワンポテト菓子といえるものに遭遇した。モスバーガー×あじげんのコラボ商品『モスバーガーポテト(テリヤキバーガー風味)』というスナック菓子だ。真新しいスナック菓子を目にしてつい衝動買いしてしまった。値段は200円超えと高め…
私はフルーツ系のジュースは100%のもの以外認めない。余計な甘み等の混ぜ物が入ったものはフルーツジュースとは呼べないと思っている。そんな中でアサヒ飲料の三ツ矢シリーズから定期的に出ている炭酸の入った100%ジュースは唯一無二であり至高のジュースだ…
japan.cnet.com アメリカの空飛ぶタクシー商用化を目指すJOBYがFAA認可を取得したと発表した。 www.jobyaviation.com まさに朗報。同企業の成長に期待している自分からすればこれは非常に大きな前進であり、重要なニュースだ。同社は2024年に商用化を目指…
5/27日経新聞朝刊にて米国のドローン宅配企業の記事が掲載された。「ジップライン」、「ウイング」というスタートアップ2社について言及されていた。 ジップラインは米国に本社を置くドローン配送企業。アフリカなどで5年間、約30万回の飛行実績を重ねたとい…
先週末は気になっていたスイーツを食べた。マクドナルドのワッフルコーン東京ばな奈、森永フローズンラムネ、森永ビスケットサンド<パイシュークリーム味>の3種類だ。 ワッフルコーン東京ばな奈 一度は食べてみたかったソフトクリームだ。価格はクーポン使…
脳内サラリーマン格闘。それは現実では一切起こり得ないお馬鹿な妄想の世界。格闘素人の一般人を闘わせる脳内格ゲーである。 たまに、「このひとはキレたらどんな攻撃を仕掛けてくるか?」、「あのひとは闘ったらファイトスタイルはどんな感じか?」、「どん…
バタークッキーは飽きない。スイーツはいろいろあれども不変である。バターの香り、食感が素晴らしく古き良き伝統的な味だ。見知らぬバタークッキーであっても外すことは滅多にない。バタークッキーは安定したパフォーマンスを発揮してくれる。小売り店にた…
海外サーバーということもあってか、お試しで現在別に運営しているWordPressのブログサイトの反応速度があまりにも遅いのが気になっていた。ワードプレスのダッシュボード画面を開くのも数秒待ってからようやく開ける状態。作業効率が非常に悪く、訪問者にと…
無駄なものを買わないことは節約するために重要な事だ。私はこれまで、安いから・安くなっているからと言って必要がないものを買ってしまい、悉く金を無駄にしてきた。これは投資においてもそうだ。魅力的な企業の株価が「安くなっているから」といって手を…
映画は基本的に観ればだいたいのものは面白い。多少の不満があろうとなかろうとも面白かったと思えるものがほとんどだ。観たいと思って自発的に観ているから当然のこと。今回観た映画「マトリックス レザレクションズ」についてももちろん面白く楽しめた。し…
夕べ、久しぶりに記憶に残る夢を見た。格闘技イベント:ライジンにオファーされ、試合に出場するという夢だった。試合開始のゴングが鳴る前の会場入りした場面で目が覚めてしまったが、スリルのある印象的な夢を観ることができた。趣味で格闘技を始めたくな…
楽天モバイル、0円プラン廃止で批判殺到 先日、楽天モバイルは楽天アンリミットの0円プランの廃止を発表した。楽天モバイルはこれまでの1GB以下0円から3GB以下約1,000円という値上げに踏み切る。これに対し「いきなり大幅な値上げをするな」、「無料だ…
「岩手サヴァ缶キーマカレー」というレトルトカレー。偶々近所のマツキヨで半額で売られていた。偶然の出逢いだ。岩手のご当地カレー(限定モノ)らしく、サバとカレーというユニークな組み合わせに惹かれた。これは買わねばという使命感に駆られて買った。100…
大変興味深いニュースを目にした。おならがきっかけでサッカー選手がクビになったというニュースだ。クビにされたブラジル人DFのマルセロは昨年、チームの主軸として活躍していたそうだ。おならごときでクビになるとはまさに屁報(悲報)である。毎日、私自…
相性抜群! 森永製菓『ビスケットサンド』×ビアードパパ『パイシュークリーム』 「ビスケットサンド<パイシュークリーム味>」 ~5月16日(月) 期間限定 新発売!~ | 2022年 | ニュースリリース | 森永製菓 2022年5月9日のヘッドラインニュース - GIGAZ…
先日、ツイッターで有名な某投資家が発表した「ザめしや」での節約術が大きな波紋を呼んでいる。関西を中心に展開する飲食チェーン店:ザめしやのサラダバーのみ(約300円)で朝昼晩の3食を済ませたという。 【悲報】4億円(自称)を運用中の投資家さん、和食フ…
森永の焼プリンサンドアイス | アイスクリーム | 商品紹介 | 森永乳業株式会社 なんと先日より、森永から「焼きプリンサンドアイス」が数量限定で登場していた。私が毎日のように食べているビスケットサンドアイス同様、こちらもクッキー(ビスケットと大差な…
至極当然のことではあるが、この間まで世界中で騒がれていたはずのウィル・スミスによるビンタ事件は既に忘れ去られてしまったような気がする。人のうわさもなんとやら。結局こんなものだろう。 一方で世界のクリエイターたちがYoutubeでこの件のパロディ動…
先日、配達中に面倒な道に遭遇した。どうやらニュースでよく見る私道トラブルが絡む道のようだ。自分には全く関係のない話だと思っていた。まさかこんな身近にあるとは思ってもみなかった。 グーグルマップより 閑静な住宅街の中に通行禁止の異様な柵・看板…